こんにちは!総務部 改發です

5月の1班に続き、第2班として同じ長崎県に行ってきました(^^)/

1日目

長崎市内観光と軍艦島クルーズに分かれて動きました。


端島
軍艦島(正式名称:端島)の上陸+周遊コースに参加しましたが、

とにかく良かった(軍艦島の一部分だけが世界文化遺産です)

言葉では表現できないので、、ぜひ一度行ってください

(軍艦島の話だけでブログが終わってしまうので割愛します)

平和記念像
夕食はグランピングでBBQを食べ、長崎の夜景を一望しライトアップされた平和記念像へとお忙し


2日目

雲仙普賢岳の南に位置する「南島原市有馬キリシタン遺産記念館」をはじめ、

潜伏キリシタンゆかりの地めぐりとして、原城跡や島原城を回りました


その後は、郷土料理の「具雑煮」や「かんざらし」、「そうめんアイス(郷土料理ではないと思う)」

を美味しく頂き、思いっきり楽しんできました
具雑煮
↑具雑煮
かんざらし
↑かんざらし