会館情報
ご葬儀プラン
御供物のご案内
会員制度について
ご入会方法について
会社概要
ホーム
>
採用情報
>
先輩たちの声
>「大浦さんのおかげでいい式ができました。」の言葉で泣きそうなほど嬉しかったです。
「大浦さんのおかげでいい式ができました。」の言葉で泣きそうなほど嬉しかったです。
氏名
大浦 佑紀
所属
業務部営業課 セレモニーディレクター
入社を決めた理由を教えてください
私の場合、人と関わる仕事がしたいという想いから、サービス業を中心に就職活動をおこないました。
そんな中で、より深くお客様と関わることが出来る仕事は何かと考えた時、人生最後の大切なセレモニーである葬儀という分野に非常に惹きつけられました。
葬祭事業を展開している会社は沢山ありましたが、その中でも、こころの会は地域に密着した事業展開をしており、ここでなら私の目指す仕事ができると思い、入社を決めました。
現在の仕事内容・やりがいはどういったところですか?
私は現在、セレモニーディレクターとして、主に葬儀を担当しています。
葬祭費の見積もりから、式の進行などが主な役割です。
お客様にとっては、大切な家族を亡くされたばかりですから、そうした雰囲気をくみ取っての仕事となります。
覚えることもたくさんあり、決して楽な仕事ではないというのが正直な印象です。
入社したての頃は、しんどさばかりが目立っていました。
そんなある日、葬儀が終わってお客様と話していると「大浦さんが担当で良かった。おかげでいい式が出来た。」と言っていただけたことがありました。
その時は、本当に泣きそうなほど嬉しかったのを今でも覚えています。
大変な時もありますが、それを上回る感動も確かにあります。その瞬間が、私がやりがいを感じる時です。
今後の目標はありますか?
現在、葬儀の担当をしていますが、まだまだ学ぶことが多いです。
もっとこうすればよかった、もっとこうできればよかったと、自分の力不足を実感しています。
これからも、よりお客様に満足していただくために、自分のスキルアップを図ることが一番の目標です。
就活生へのメッセージへのメッセージはありますか?
私もそうだったのですが、就活をしていると様々な不安があると思います。
今まで経験したことのない世界へ足を踏み入れるわけですから、不安があるのも当然です。
しかし、経験がないというのは、言い換えれば、それだけ自分が成長できるチャンスがあるということだと思います。
そんな皆さんの手助けが出来ればと思っています。
会館情報
姫路市の会館情報
高砂市の会館情報
朝来市の会館情報
ご葬儀プラン
アスタープラン
ライラックプラン
カエデプラン
スイレンプラン
デイジープラン
エターナルプラン
こころの会 朝来支部プラン
オプションサービス
兵庫県姫路市広畑区
高浜町2丁目29-2
インフォメーション
お客様の声
よくある質問
セミナー情報
イベントスケジュール
イベント情報
新着情報
社長ブログ
スタッフブログ
採用情報
こころ安心見守りたい(見守りサービス)
リンク集