我が家はなんと築65年の古民家です。
それでもそれなりに住み慣れた家でよかったのですが
娘も嫁ぎ、夫婦二人でもう少し快適に過ごせるようリフォームしたいと思い
今年の春ごろから夫と共に計画を立て始めました。
そして、6月ごろからリフォームをスタートしました。
職人さんの都合もあり、私たちの要望変更もありで
けっこうな期間を要しましたが漸く完成しました。
もちろん、施工は弊社のユアハンド。
丁寧な仕上がりです。
なかなか気に入っています。
我が家はなんと築65年の古民家です。
それでもそれなりに住み慣れた家でよかったのですが
娘も嫁ぎ、夫婦二人でもう少し快適に過ごせるようリフォームしたいと思い
今年の春ごろから夫と共に計画を立て始めました。
そして、6月ごろからリフォームをスタートしました。
職人さんの都合もあり、私たちの要望変更もありで
けっこうな期間を要しましたが漸く完成しました。
もちろん、施工は弊社のユアハンド。
丁寧な仕上がりです。
なかなか気に入っています。
この階段は築65年のままです。
この古さが好きなので、ここはこのままです。
リビングです。
愛犬くるみはこのソファの上がお気に入りです。
トイレの横の廊下です。
以前のフローリングは床が抜けそうでしたが、もう安心です
玄関です。
フローリングは以前のままですが、照明と壁紙を張り替えてもらいました。
そうすると、暗かった玄関がすっごく明るくなりました。
二階は、使用しないので古いままですが、不用品を処分したので、室内は空っぽで明るくなりました。
リフォーム完成で心もウキウキです。
次は庭の草引きして、家全体をすっきりさせようと思っています。
。