梅雨に入りすっきりしない天気ですね。でも、心はいつも晴れ晴れ♪♪

 

 

色々あるけど心はいつも穏やかに。を心がけています(^^)

 

 

 

ところで私、観葉植物が大好きなんですね。

 

元気に育っている観葉植物は、事務所で15年元気に生きています。

20170612_2161304

 他にもいっぱい元気な観葉植物があります。

 

 

でも、相性が合わなかったのか残念な状態になってしまう植物もあります。

 

 

枯れたと思って外へ出していたゴムの木。一枚も葉っぱがなかったゴムの木。

 


なんと、こんな感じで復活してたんです。

20170612_2161305

 

幸福の木も、枯れてしまったと思っていたのが

 

根元のあたりから新しい葉っぱが成長しています。

20170612_2161307

すごい生命力です!!私の観葉植物育成方法。

 

過保護に水をあげすぎると枯れます。

 

ほったらかしすぎると枯れます。


 

水を欲しているなと思ったら愛情を持って水をあげます。これがけっこう楽しいんです。

 

 

植物を育てるのは人育てと似ていると聞きます。

 

 

枯れてそうに見えても、根っこは枯れていない。

 

地道にしっかり見つめながら育てることを楽しみます。


 

この復活した植物を見て

 

あきらめずに可能性を信じようと思いました(^^)