ゴールデンウイークですね。皆さん、いかがお過ごしですか?
私は例年ゴールデンウイークはお仕事のみでした。今年はちょっと違うのが自分ですごく嬉しい!
女性経営者の先輩でもある友人と長野へバス旅行です。人間学の先生によく言われました。
「情緒豊かに生きましょう。そのために自然に触れるとか歴史に触れるとかの旅行に行きなさい。」と。
友人は、人間学を一緒に勉強してきた先輩です。
ということで、人間学研修と位置づけ楽しいバス旅行へ出発です。
初日に訪れたのは諏訪大社。
ゴールデンウイークですね。皆さん、いかがお過ごしですか?
私は例年ゴールデンウイークはお仕事のみでした。今年はちょっと違うのが自分ですごく嬉しい!
女性経営者の先輩でもある友人と長野へバス旅行です。人間学の先生によく言われました。
「情緒豊かに生きましょう。そのために自然に触れるとか歴史に触れるとかの旅行に行きなさい。」と。
友人は、人間学を一緒に勉強してきた先輩です。
ということで、人間学研修と位置づけ楽しいバス旅行へ出発です。
初日に訪れたのは諏訪大社。
諏訪大社はアルプスの山々に囲まれたところに位置するパワースポットです。
時間的にはゆっくりとできなかったのですがご朱印帳を買って押印していただいたことがとっても嬉しかったです。
これから訪れる神社仏閣で集印していきます。
とっても美しいですね。いっぱいパワーを頂きお宿へ到着です。
横谷温泉旅館です。
鉄分豊富な泉質で一回入浴するとレバ刺一皿分の鉄分が体に入るそうです。
露天風呂が情緒たっぷりでゆっくりできました。
お風呂上りにビールで乾杯!幸せ
二日目の早朝散歩。乙女滝です。
なんとここはマイナスイオン指数が1CCあたり2万個!!マイナスイオンのシャワーを浴びました。
旅館の裏道で見つけた桜の前で。
天竜川の舟下りです。
晴天で気持ちいい!!船の上からトンビに餌やりもできました。
天竜峡から見つけた鯉のぼり。
昔懐かしい鯉のぼり、いいですねぇ。
蓼科湖です。
奥に見えるはアルプス山脈です。とっても美しい。
蓼科山の聖光寺です。
今回2回目のご朱印です。
トヨタ自動車さんが建立したお寺だそうです。安全祈願をしてきました。
楽しい2日間を友人と過ごせ情緒豊かに生きている感覚が少し得られました。
また、人間学研修と称する旅に行きたいです。