先日、夫の父の33回忌法要を行いました
前回の27回忌法要の時は集まった父の兄弟たちはまだ若いって思ってましたが・・・
みんな後期高齢者
仏間に座布団敷いて座っていただく用意をしてましたが座ると足が痛い。。
背もたれがないと座れない。。そうですよね。
座イスとか正座椅子とか用意すべきでした。
「今日、参加しとかないと次の法事には、もう来れないわ。」と言ってました。
自分の体が思うようにならない中を、がんばって来てくれたんだなぁ。。
故人のご縁で顔を合わせることができるのが法要です。
世知辛い世の中ですが大切にしたい日本の儀式と思います。
50回忌法要は、どれだけ集まれるかな?
とにかくいい天気でよかった