お客様は、代金を支払えば当然、プロとしての仕事を要求しますよね。

 

アルバイトが対応してもプロの仕事を要求するのは当たり前です。

 


 

しかし、内容が伴わなければお客様は、代金が高いと感じ二度と、利用されません。

 



昨日、忘年会の帰りに代行運転を利用しました。

 


ドライバーは、50代の男性。

 

道を殆ど知らない人でいちいち道を聞いてきました。

 



 

ETCのバーを通るのも初めてで

 

「はじめて通りました。どきどきしました。」と言いました。

 


 

ひやひやしながら家に帰りついたわけですが当然、「高い!」と思いました。

 


それだけでなく、「飲まなきゃよかったかな・・・」と楽しかった宴会まで、後悔。

 


一日の終わりが、良くなければその日一日が良くないと感じてしまいます。

 


 


 

私たちの仕事は人生最期のお世話をさせていただいています。

 


 

その方の人生最期に関わることのプロとしての重さを感じます。

 


 

故人様の人生を理解し遺族様の心に寄り添う。

 


 

そんな、プロを私たちは、目指しましょう。